あ、そうだ。梅酒を作ろう!
いやあ……日に日に暖かくなってますよね。
というか、暖かいの通り越して暑くないですか?
まだ5月ですよ?
この調子だと、今年の夏も…いや、考えないようにしておきましょう…(泣き笑い)
さ~て、今日のワークセンターゆきぞのは? のお時間です。
まあ、ワークセンターとは言っても、私がいる屋外作業班の話がメインになるんですけどね(笑)
はい。今回のテーマは、「梅」 です!
梅の収穫です!
このあたりの地域で言うならば、梅ちぎりです!!
屋外作業班の利用者さん、精鋭4名での過酷な作業です。
なぜなら、
梅の木が、それはもう、急な傾斜地にあるから。
これを近隣の物産館やスーパーなどで販売をしています。
今回、収穫した青梅は、
「美里町ほたる物産館さん」、「マルエイ甲佐店さん」、「マルエイ御船店さん」
に出荷しておりますので
よかったら、手に取られてみてください!
そして、毎度ありがとうございます(笑)
おしまい。
追伸
私は、この梅を購入して
一年分の梅酒を作りました(笑)

いや、本当にこの量が一年でなくなるんですよ…。
今回は、ホワイトリカー、ブランデー、ラム酒の3種類と、あと、ブレンドしたやつを黒糖で作りました。
今から一年後が楽しみです。
…毎年、そう言いながら3ヶ月で我慢できなくなって開けてしまい
来年のこの時期に全て飲み干しているんです…


というか、暖かいの通り越して暑くないですか?

まだ5月ですよ?
この調子だと、今年の夏も…いや、考えないようにしておきましょう…(泣き笑い)
さ~て、今日のワークセンターゆきぞのは? のお時間です。
まあ、ワークセンターとは言っても、私がいる屋外作業班の話がメインになるんですけどね(笑)
はい。今回のテーマは、「梅」 です!
梅の収穫です!
このあたりの地域で言うならば、梅ちぎりです!!
屋外作業班の利用者さん、精鋭4名での過酷な作業です。
なぜなら、
梅の木が、それはもう、急な傾斜地にあるから。

今回、収穫した青梅は、
「美里町ほたる物産館さん」、「マルエイ甲佐店さん」、「マルエイ御船店さん」
に出荷しておりますので
よかったら、手に取られてみてください!
そして、毎度ありがとうございます(笑)
おしまい。
追伸
私は、この梅を購入して
一年分の梅酒を作りました(笑)

いや、本当にこの量が一年でなくなるんですよ…。
今回は、ホワイトリカー、ブランデー、ラム酒の3種類と、あと、ブレンドしたやつを黒糖で作りました。
今から一年後が楽しみです。
…毎年、そう言いながら3ヶ月で我慢できなくなって開けてしまい
来年のこの時期に全て飲み干しているんです…



by yukizono_home
| 2022-05-23 20:05